「抗がん剤治療」が始まると同時に「副作用」があらわれ、体がだるくなったりします。
そんな中でも、抗がん剤治療を受けながら働いている方もいらっしゃいます。
本記事では、
「抗がん剤治療を受けながら働けるのかどうか?」について、
わたしの実体験からお話したいと思います。
※わたしが受けた抗がん剤治療は「ABVD療法」と「R-CHOP療法」です。
「その前にあんた誰?」と思われた方。
わたしは古賀と言います。25歳で悪性リンパ腫になり闘病生活を送って復活しました。
プロフィールの詳細はこちらです。
-
プロフィール
こんにちは、古賀正雄です。現在36歳です。 簡単ではありますが、こちらのページで自己紹介とこのブログについてお話します。 高校時代 学生時代は主に野球をしていました。 進学先の高校も野球で選びました。 ...
続きを見る
結論から言いますと、働くかどうかは、
「一度治療を受けてから判断すべき」
です。
わたしの個人的な意見ですが、
当時にタイムスリップして「治療を受けながら働くか?」と問われれば、
「最初から休みます!」
です。
その理由を説明します。現在働くべきか悩んでいる方の参考になればと思います。
当時わたしは始め働こうとしていましたが、途中で休職することになりました。
その経緯を物語形式でまとめていますので興味がある方はこちらからご覧ください!
-
がん体験記 発症編① ~悪性リンパ腫の始まり~
現在がんと闘っている方々、そしてその周りの方々を少しでも勇気づけるために、 私のがん(悪性リンパ腫)発症から復活までの道のりをここに記します。 また、健康な方も命について考えるきっかけに ...
続きを見る
抗がん剤の副作用は人によって強く出る!初回治療をしてから働くか判断しよう!
見出しの通りですが、副作用は人によって強弱が違います。
治療を受ける前に病院側から説明を受けたり、
ネットで調べたりするかもしれませんが、
実際どうなるかは受けてみないとわかりません。
まだ一度も治療を受けていない段階で、
職場に「毎日定時まで働きます!」と宣言するのはやめた方がいいです!
「一度治療を受けてから判断させてもらってよいでしょうか?」とするのが吉です。
実際に受けてから、
- 治療後1週間後に出社
- 治療前の5日間は出社
と自分の体と相談しながら決めるのが良いと思います。
ただ、「抗がん剤治療後1週間」は控えたほうが良いと思います。
副作用が最も強く出る期間ですので、働く気力も失われます!
副作用に関してはこちらの記事にまとめていますので、ぜひ参考にしてください!
-
抗がん剤の副作用対策!悪性リンパ腫の治療法「ABVD療法」、「R-CHOP療法」とは?
これから抗がん剤治療が始まるけど、どんな感じなんだろう?ドラマでよく見るけど苦しそうだな。。気を付けた方がいいことってあるのかな? がんが診断されてから早速「抗がん剤治療」 ...
続きを見る
自分の意欲だけでは働けない!抗がん剤治療の理解が職場にあるか?
自分がどれだけ働きたくても会社が「NO!」と言えば働けません。
職場の上司や同僚ががんに詳しいのはまれでしょう。
これからの「治療スケジュールや副作用を会社に説明」して理解を得られるようにしましょう!
近くにいる同僚の理解も重要です。治療中は免疫力の低下や脱毛が起きています。
会社のフロアが人で密集していると風邪のリスクが高まります。
容姿も健康体とは言えない状態ですので周りの目も気になります。
そのあたりを「周りがどれくらい理解してくれるか」がポイントになります。
自分ではどうしようもない部分になってしまいますが。。
そういったことを踏まえると、「少人数の職場」であれば働きやすいかなと思います。
わたしの職場はフロアに人数も多く、
全員が事情を知っているわけではないので、見た目にも気を遣ってました。
それだけでも疲労感ありましたね。。
仕事しないと抗がん剤治療の費用が心配。。
働かないと治療費や生活費が。。とお悩みの方もいらっしゃるかと思います。
そこでその悩みの手出すけとなるのが以下の2つの制度です。
- 傷病手当金
- 高額療養費制度
会社員が入っている「健康保険」では「傷病手当金」があります。
※個人事業主が入る「国民健康保険」では「傷病手当金」制度がないので注意です!
この制度を使用する事で仕事を休んでいる間は給与の約3分の2の金額が支給されます。
※仕事の給与が傷病手当金受給額に満たない場合も差額が支給されます。
また、ひと月に多額の治療費がかかった場合は「高額療養費制度」があります。
限度額(給与をもとに計算されます)を超えた場合は、支払った金額が後から戻ってきます。
「先に払うのがそもそも無理!」という方向けに「限度額適用認定証」というのがあります。
「限度額適用認定照」があれば、後からキャッシュバックされるのでなく、
支払時に限度額が考慮され、限度額以上支払う必要がなくなります。
この2つの制度を活用すれば、金銭的な問題は大分楽になるはずです。
また、家族や親戚に頼るのも一つの手でもあります。辛い時は周りに助けてもらいましょう!
無理して働いて治療が止まってしまっては本末転倒です。
働くのは無理のない範囲ですることをオススメします!
費用についてはこちらの記事も併せてご覧ください。
-
がん保険は必要なのか?傷病手当金と高額療養費制度で治療費対策!
がん保険って入った方がいいのかな? そもそもがんの治療費にいくらくらいかかるんだろう? がん保険以外に使える制度ってあるのかな? 突然がんになったら治療費が足りるのか不安で ...
続きを見る
抗がん剤治療と仕事は両立できない?わたしが休んだ方が良いと思う理由!
個人的な話になりますが、わたしは治療前は働く気満々でした。
理由は金銭的問題ではなく、仕事で「置いてけぼり」をくらうのが嫌だったからです。
ようは「キャリア」のためですね。
当時仕事が順調だったため、なおさらこの気持ちが強かったです。
初回抗がん剤治療を受けて、1週間経った後は働けるなと判断したので、
「治療前の数日間は出社します」と上司に相談して、実際に働いていました。
しかし、途中で治療がうまくいかなくなり体調が悪化して出社どころではなくなりました。
会社側がそれを受けて、「休職」させる判断をしました。
その後、治療はうまくいき、治療の中盤から終盤は体調が良い時が続いていました。
体調が悪化している時は当然働けなかったと思いますが、
治療が順調な時は問題なく働けたと思います。
ただそれはあくまで「身体的」にはです。
もし働き続けていたら「精神的」に参っていたと思います。
わたしは周りが「普通に働いている」ことがどうしようもなく辛かったです。
会社は無理をさせたくないので、新しい仕事は基本まわってきません。
周りに対して自分はすごくみじめな感じになったというか。役に立っていないなとか。
同僚とのお昼ごはんだけは気分転換になりましたが、それだけです。
病気になる前は、バリバリ働いていた人やプライドが高い人は耐えられないかもしれません。
また、出社が近づくと
「明日会社だから、ちゃんと準備しないと。」
と少しストレスになっていました。
そのため会社が「休職!」と判断して決まってからは少し気持ちが楽になりました。
治すことだけ考えれば良いのですから。
人によって職場に行くことが良い気分転換になる人もいるかと思います。
そういった方は仕事をするのはオススメです。
そうでない方は基本的に休んだ方が良いと思います。
キャリアを維持したいといっても治さないことには何も始まりません。
「精神的に参らないか」が最後の判断ポイントです。
わたしはやっぱり疲れちゃいましたね。。
まとめ:抗がん剤治療しながら仕事する?
ここまでの話をまとめます。
まとめ
- 働くかどうかは初回治療を受けてから判断する
- 職場や同僚の理解を得られるよう「治療スケジュールや副作用」について説明する
- 費用は「傷病手当金」や「高額療養費制度」を利用する
- 「身体的」だけではなく「精神的」に働けるかどうか自分と相談する
今思えば、当時なぜそんなに働くことにこだわっていたのか不思議に思います。
確かに人事昇格は1年遅れましたが、それだけです。
「その1年がでかいんだよ!」
と昔の自分に言われそうですが、
年を重ねると「たった1年」に変わります。
考えて欲しいのは「一番大切なことは何か?」です。
大切なのは「元気に復活すること!」です。
元気に生きていれば、やり直せます!巻き返せます!
治さなければ何も始まらないです。
後のことは治療を乗り切ってから考えましょう!
もしかしたら、
これを読んでいる方の中に会社から「退職」を言い渡された方がいらっしゃるかもしれません。
それでも大丈夫。
がんになると考え方も変わります。
わたしは最悪バイトからやり直せばいいとさえ思いました。
それに「そんな会社はこっちから願い下げだ!」(笑)
あなたのことを考えてくれる職場をまた見つければ良いんです!
人を大事に思ってくれる職場フィルターがかかっていいじゃないですか!
まずは「復活第一優先」で!
あなたの「ドラマティックな復活劇」を期待しています!
まとめ記事に戻る
-
【闘病記】癌発症から復活まで!私が悪性リンパ腫になって経験した事のすべて!
※本記事は、各記事のまとめ記事です。 こんにちは、古賀です! わたしは25歳の時に、悪性リンパ腫になりました。 不安な気持ちになって、たくさん泣きました。 本気で「死ぬかも ...
続きを見る