エージェントを使ったら、どれくらいの期間で仕事が決まるんだろう。。
こんにちは、古賀です!
本記事では、
これからフリーランスエンジニアになる方や、
駆け出しフリーランスエンジニアの方向けに、
はてな
「エージェントを使って案件獲得するまでの流れ」
「どれくらいの期間で仕事が決まるのか?」
について、私の体験談からお話します!
「フリーランスになったら、安定して仕事を受けられるかどうか?」
不安な方もいるかと思いますが、
今回の記事で、その不安が少しでもなくなればと思います!
また、フリーランスエージェントを使う「メリット」と「デメリット」や、
エージェントを使った感想についても、少し触れたいと思います!
自己紹介が遅れましたが、
わたしは大学卒業後、上場IT企業に就職し、プログラマー、システムエンジニアとして
約10年間働きまして、現在フリーランスをしております。
プロフィールの詳細はこちらです。
-
プロフィール
こんにちは、古賀正雄です。現在36歳です。 簡単ではありますが、こちらのページで自己紹介とこのブログについてお話します。 高校時代 学生時代は主に野球をしていました。 進学先の高校も野球で選びました。 ...
続きを見る
※YouTubeに同内容を公開しております。
結論:フリーランスエージェントを使ったら案件○日で決まった!
早速タイトルの結論からお答えしますが、
駆け出しフリーランスエンジニアがフリーランスエージェントを使ったら、
「6日」で案件が決定!
しました!
正直エージェントにお願いする前は、
「1ヶ月くらいかかるんだろうな~」
という印象を勝手に持っていましたが、まったくそんなことはありませんでした。。
もちろんこれまでの経歴であったり、
希望条件によって案件が決まるまでの期間は変わってくると思いますので、
それを踏まえて、案件が決まるまでの流れをお話します!
フリーランスエージェントを使って案件が決まるまでの流れ!
フリーランスエージェントを使って案件が決まるまでの流れですが、
以下のような流れです。
- WEBサイトから会員登録
- 担当者と面談を行う(経歴、希望を確認)
- 案件提案を受けて企業と面談を行う
- オファーが出れば案件確定!
1つずつ説明します!
※念のためお伝えしておきますが、お世話になっているエージェントさんは「レバテックフリーランス」です。
他のエージェントさんも流れは基本的に同じです!
WEBサイトから会員登録
まずはWEBサイト上で会員登録をします。
「年齢」や「名前」、「連絡先」などプロフィールを入力するだけです。
プロフィールと一緒に初回面談日の希望を出します。
その後エージェント側から日程調整の連絡が別途きますので、
そこで最終決定します。
面談日までにこれまでの経歴をスキルシートにまとめて、提出しておく必要があります。
(フォーマットが用意されている場合もありますが、以前に作成したものでも問題ありません。)
担当者と面談を行う(経歴、希望を確認)
続いてエージェントの担当者と、スキルシートを確認しながら面談を行います。
コロナの時期ということもあり、私はオンラインでの面談でした。
面談では、
- 経歴から予測される妥当な適正単価
- 経験してきたスキルの案件の多さ
- 案件の特徴
- 主な勤務地
- 振込日
など、色々とお話してくれます。
簡単に面談時の私の状態は、
- IT企業を退職して、約1年のブランクあり
- 「要件定義」~「運用保守」まで一通りの経験がある
- C#、SQL ServerとMicroSoft製品のスキル経験が多め
このような感じでした。
エージェントさんからは、
- コロナの影響で単価が下がり気味なので、適正単価より低くなる可能性がある
- 1年間のブランクが悪影響になる可能性がある
と言われました。
私の案件の希望としては、初案件ということもあって、
- 単価や服装、リモートなどの希望は特になし
- 新しいスキルが身に付く環境
で希望を伝えさせて頂きました。
「目先よりも、今後を見据えて」という感じです。
このあたりの考えは「一流思考」の考えが基本となっています!
作業する時以外も考えは一緒ですので、まだ読まれていない方は参考にしてみてください!
-
エンジニアとして成長するための考え方!一流へ成長する方法とは?
エンジニアになったけど、いまいち成長を感じられないなぁ。。 作業スピードも品質も平凡。 この先成長していけるんだろうか。。 こんにちは、古賀です! エンジニア ...
続きを見る
案件提案を受けて企業と面談を行う
面談を受けた後は、エージェントさんから案件の紹介を受けることになります。
WEBシステム上から案件一覧を確認することができるので、自分で応募したい案件を探すのもアリです。
提案を受けた案件が希望に合ってなかったら、お断りしても問題ありません。
応募する案件が決まったら、企業との面談をします。
案件によっては1回で終わりの案件もあれば、2回の案件もあります。
面談の日程調整もエージェントさんが調整してくれますので、非常に楽です。
企業との面談もオンラインが多かったですが、直接勤務地で面談することもありました。
企業との面談では、
- 自分の経歴を紹介
- 企業からの質問に受け答え
- 自分から企業へ質問
の流れで進みます。
自分の経歴紹介は長くなり過ぎず、いくつかピックアップして簡潔に話すと良いと思います。
その経歴に対して企業から質問がありますので、詳細に話すのはその時で良いと思います。
自分からの質問は、
- 働く環境
- 使用する技術
- 担当する業務
- 一緒に働くメンバー
など、働く際に気になることを聞いてみましょう!
面談しながら思いましたが、
面談して頂いた方の印象も、案件を判断する際の大事なポイントだなと思いました!
オファーが出れば案件確定!
案件にもよりますが、面談して1~2日で結果の連絡がエージェントから届きます。
その際に単価も確定しますので、複数オファーが届いた際は比較して決めるのも良いと思います。
私は4件中2件からオファーが届きましたので、
より新しいスキルが身に付きそうな案件の方を選択させて頂きました。
エージェントとの初回面談から、このオファー確定までが「6日間」です!
初回面談の翌日に面談が入ったり、
1日に2回面談することもありましたが、あっという間に決まりました!
オファーが確定した後は、契約書のやり取りをして、
正式に案件に参加する日が決まります!
簡単ですが、案件が決まるまでの流れはこんな感じです!
フリーランスエージェントの「メリット」、「デメリット」、「感想」
ここからはフリーランスエージェントを使ってみて、
「メリット」や「デメリット」、「感想」についてお話したいと思います。
フリーランスエージェントのメリット
メリットは今までお話した通りですが、
「案件が決まりやすい」
ところだと思います。
フリーランスで不安になるところは、
「仕事がなくなる」
ことですので、それをエージェントを使うことで十分にカバーできると思います。
後は「単価交渉」など、自分ではやりづらいこともやってもらえることも、
メリットの1つかなと思います。
フリーランスエージェントのデメリット
デメリットはやっぱり「手数料」ではないでしょうか?
自分で仕事を直接受けられるのであれば、その分単価は高くなりますが、
エージェントが間に入ることでいくらか手数料を取られるので、
単価が低くなってしまいます。
私としては、エージェントさんに仕事を紹介してもらっているので、
そこまでデメリットだとは感じていません。
手数料を取られるのが嫌であれば、自分で仕事を取ってこれるようになれれば良いだけの話です。
将来的にそうなることが理想だと思いますが、フリーランスになりたての頃は難しいと思うので、
このデメリットをどう思うかは人によって変わるかなと思います。
フリーランスエージェントを使ってみた感想
フリーランスエージェントを使ってみた率直な感想としては、
「とにかく初動が早い!」
ことです。
紹介する案件の数も多くて、面談の連絡も次々と来るので、
案件もすぐに決めることができたと思います。
これは案件数を多く持ってるからできることなので、
「エージェントは大きいところが有利なのでは?」とも思いました。
対応も丁寧でしたし、
「お願いして良かったな!」と言うのが正直な感想です!
まとめ:フリーランスエージェントを使ったら
ここまでの話をまとめます。
まとめ
フリーランスエージェントを使ったら、
「6日間」で案件が決まった!
案件が決まるまでの流れは、
- WEBサイトから会員登録
- 担当者と面談を行う(経歴、希望を確認)
- 案件提案を受けて企業と面談を行う
- オファーが出れば案件確定!
で、経歴や希望条件によって期間は変わってくると思われる!
フリーランスエージェントを使うメリットは、
「案件が決まりやすく、仕事が見つからない不安が薄れる」
逆にデメリットは、
「手数料を引かれるので、単価が少し安くなる」
フリーランスエージェントを使った率直な感想は、
「初動が早く、お願いして良かった!」と思った!
今回フリーランスエージェントを使ってみて、
「エージェントさんに対して丁寧な対応を心掛ける」
ことが大事だなと思いました。
当たり前かもしれませんが、
連絡をすぐに返したり、会話や希望条件を伝える時も、
自分よがりにならないように気を付けることが大事だと思います。
案件を頂くクライアントさんを勝たせる意識はもちろんですが、
「エージェントも勝たせる」
という意識も持っておくと良いと思います。
クライアントだけでなく、エージェントの信頼も得られれば、
これからのフリーランス活動の力になってくれるはずです。
新しい案件を企業に紹介しれくれる時も推薦しやすくなりますし、
単価交渉においても力になってくれるのではないかなと思います。
エージェントさんも人間なので、信頼関係があればパフォーマンスも変わってくるはずです。
ただ、これはあくまで推測です。
これからの話になるので断言はできませんが、
これらを実感できたらまた引き続き発信していこうと思います!
フリーランス活動!お互い頑張りましょう!
フリーランスエージェントを検討したい方は以下の記事も参考にしてみてください!
-
フリーランスエンジニアの案件探し!IT業界専門エージェントを活用しよう!
念願のフリーランスエンジニアになったけど、なかなか仕事が見つからない。。 自分に合った案件って、どうやって探していけばいいんだろう。。 こんにちは、古賀です! ...
続きを見る